整骨院のホームページ作成業者に特化した比較サイト
整骨院のホームページ作成 > お役立ち情報 > ちょっと気になる来院数の平均値

ちょっと気になる来院数の平均値

pixta_6476405_S

他の整骨院はどのぐらい利用者が来ているんだろう、とライバルが気になるのは当たり前のことです。毎月の売上げとにらめっこしながらライバルが気になる状態はなかなか落ち着かないものです。

全国の平均値はどのぐらいなのか

日本全国にたくさんの整骨院があります。加齢が原因で体が痛む方をはじめ、怪我などで通院する方もいます。少子化の影響もあり、急激に利用者数が増えているわけではないものの、整骨院そのものが徐々に増えているのでライバルが気になるのは当たり前のことかもしれません。

あくまでも平均値ですが、日本全国にある整骨院の一日来院数の平均は20人前後と言われています。この数字を見て多いと思いましたか? それとも少ないと感じましたか?

数字に拘る必要はない

どうしても気になるのは当たり前です。できれは平均よりもたくさん来院してもらいたいというのが本音ではないでしょうか。

しかし整骨院と一言で言っても規模が違うこともありますし、どこで開業しているか場所によっても状況が違います。ですから20人来なければ整骨院として不合格というわけではないのです。来院数が増えても対応できなければ「いつも混んでる」「待たされてばかり」と悪い評判が広まってしまう可能性もありますから注意が必要です。

規模に見合った利益があれば良し

建物が自分の持ち物の場合は家賃がかかりません。賃貸であれば家賃がかかるのでその分の経費が必要です。施術者やスタッフは何人いますか? 経費として毎月どのぐらいかかりますか?

例えば自費がメインの整骨院で、施術者が1~2人、受付が1人の場合、一日の来院数が15人前後なら問題ないと判断されます。単純計算ですが、施術者も受け付けも倍の人数がいた場合は、30人の利用者が来院することで経営が成り立つ計算になります。必ず毎月かかる経費は決まっていますから、それらを確保できる利益があれば、問題なく経営していけることでしょう。

整骨院に特化したHP業者ランキング!

1ユニソンプラネット

ユニソンプラネットでは整骨院のホームページ作成会社のプロとして、「顧客を呼び込むことができるホームページ」を制作することが重要という考えの基、ホームページにかけた料金以上の効果と満足度をお客に与えれくれる会社です。

公式サイトを見る

2ラクマス

ラクマスは集客力も高いということ、自分で適宜更新できる気軽さ、サポートも充実しているので安心して作業が進められるということでかなり人気も高くなっているソフトです。

公式サイトを見る

3ポータルズ

治療院のホームページ制作実績だけで700件以上と実績ある会社です。治療院を専門に扱ってきたからこそ、何が必要かを把握した上でホームページを作成してくれるでしょう

公式サイトを見る

整骨院お役立ち情報

ポータルサイト

最新おススメ制作業者

ページトップへ
サイトマップ